
今回は紅茶のレビューの依頼をいただきましたので、書きます!
紅茶は好きでよく飲んでます。
特に午後の紅茶の無糖やJAVATEAが好きです。
一番好きなのはセブンイレブンのペットボトルの紅茶が好きですが、近くにセブンイレブンがないところに住んでいるので、たまには飲みたいです。
そんな無類の紅茶好きのわたしが国産高級紅茶である『雅紅茶』のレビューです。
\ 今ブームの兆し! /
雅紅茶の特徴


6種類の紅茶が入っています。
国産であるということが特徴であり、熊本県や佐賀県などの九州で獲れた葉っぱを使用しているようです。
それぞれ生産者や葉っぱが獲れた土地が異なっており、また違う味わいを楽しめます。



まずは「AMANO」をいただきました
AMANO(天野)とは地名ではなく、生産者の方のお名前のようです。
生産者の方のお名前が書かれているような紅茶は飲んだことがなく、ワクワクです♪
いざ、淹れる!


🔼の画像の説明書を参考に紅茶をつくります。
ていねいに淹れ方を解説していただいており、一番最適な作り方がわかります。
まずはティーバッグを持っている茶器に入れました。





どうでもいいですが、ティーバックなのかティーバッグなのかティーパックなのか毎回分からなくなります。
そして、お湯を入れて1~2分ほど蒸して、茶色が茶器の中で広がりました。


いざ飲む!
紅茶とはまったく関係のないハワイの「サニーデイズ」で買ったお気に入りのマグカップに入れていただきます。




もちろん「本場ではストレートは邪道」と言われようがなんだろうがストレートで飲みます。
いままで飲んでいたリ○トンの紅茶とは、全然違う味わいでした。
渋みがなく、自然な味および若い感じの味がしました。
ハーブティーのような味でなナチュラルな味わいが好みの方にはおすすめです。



「いままで私が飲んでたのはニセモノだったのかも?」
とおもってしまうような贅沢な味わいです。
和紅茶と書かれていますが、本場のイギリスの紅茶とはこんなに差があるのかと驚愕です!
またやはり日本の土地で育ったのもあってか緑茶のにおいとも取れるにおいです。
お試し価格!6種類試せます。
雅紅茶ですが、まずはお試しセットで税込1,998円から!
送料無料で気軽に試せます♪



これまで飲んだことがない、新感覚なお味です!
\ 今ブームの兆し! /
コメント